相続税の節税ことなら、仙台 税理士 澁谷利彦事務所にお任せください。
仙台 相続税専門(国税OB)澁谷利彦税理士
税理士 澁谷利彦事務所
〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目25番18号
(八乙女駅・泉中央駅から車で10分)
事務所敷地(裏)に駐車場完備
【事務所は仙台白百合女子大学近く】
お気軽にお問合せ・ご相談ください
見せかけの誠実さではなく、本音でお話をさせていただきます。大丈夫なのか、そうでは
ないのか、はっきりと説明しています。相続税課税に対して期待を持たせ、その後に財産評価が上がるからと言うような説明は致しません。
疑わしい被相続人や相続人の銀行口座の出入金は、10年間調査されます。被相続人の口座はもとより、相続の銀行口座までこっそり調べています。
調べ方にもそれなりのコツがあります。
税務署が何をどこまで調べるのか、不安で仕方が無いと思いますが 税務署は全部お見通しなのです。そう考えてください。税務署へ行って何かを訪ねた経験があるはずです。税務職員の目、なんでも見透かしているぞ、そんな目を思い出してください。
税務署は、何を事前に調べたのかは、絶対に言いません。でも、心当たりがあるはずです。税務署は調べることなど朝飯前ですから。
被相続人の銀行口座、国税OB税理士が口座内のお金の動きを見ただけで、ピンと来るものがあるのです。これは、経験によるものですから国税OB税理士以外の税理士は分からないと思います。
このことがまさに国税OBだけの財産なのです。国税職員時代、銀行からは煙たがられ、納税者からは怒鳴られ、そして何故そこまで調べる権利があるのかなど、ありとあらゆる苦情に悩み、苦しんだ結果の
ノウハウであり財産なのです。
銀行預金の調査や、生命保険の調査、株や国債なども国税の職場ではいとも簡単に探し当てる事が出来ます。でも、どんなに探しても探せない場合もあります。そんなときは、被相続人の自宅等を調査するのです。
税務相談官は
税務のスペシャリスト
定年退職する前の6年間は、東京国税局の税務相談室で全国から来る難解な相談(相続・贈与、不動産などの譲渡、租税条約や退職所得などの源泉所得)などを含め毎日80本から100本の税務相談を受けておりました。
特に資産関係の質問は、精通した方が多く、匿名の相談者といえども根拠条文に照らし適正な回答ができなければ納得して頂けませんでした。この経験は国税OBはもとより、試験組の普通の税理士にはないノウハウになります。
お任せください
バランスの取れた税理士
申告と納付は全く別の法律行為ですから、国税のOB税理士といえども双方に詳しい税理士は数えるほどです。
申告のこと、延納・物納など納付のことまで詳しく理解していますのでなんなりとご相談いただければわかりやすく説明できます。
税務調査は冷静に対応すれば大丈夫
税務署とは理論的に対応
税務署の税務調査は、国税OB税理士ならやり方やどこまで調査するのかなど大体はわかります。また、公開できない手法や情報などがありますから税務調査が始まる前に依頼を頂けるなら、お力になれます。
しかし、国税OBほどの経験も無く、広告では如何にも相続税に詳しいと主張する相続専門の税理士法人の税理士は、税務署の税務調査に居るだけで1時間数万円の報酬には驚きます。それだけ頼りになるとは到底考えられませんので依頼していた税理士が税務署の主張に妥協した可能性が大いにあります。税務調査の終わった申告書でも還付金の発生が見込めるのです。
取り返そう、払いすぎた税金を
相続財産の「見直し」は、
他の税理士が評価(節税)をミスした過大評価の相続財産を見つけて差し上げます。
税理士の財産評価は疑って欲しいのです。
相続税の申告は、税理士試験の相続税法に合格したからといって直ぐに財産評価通達に基づいて作成できるものではありません。
このため、有名な税理士法人でも財産評価に自信のない税理士は、不安なあまり相続財産を高めの評価にしてしまい、相続税を多めに納付させてしまうことがあります。
このような場合は、お客様の要求に従った正しい評価、正しい相続税の計算などで納め過ぎた税金を取り返すことができますので、ご安心いただけると考えています。
無料の税務相談
「相続税・贈与税・譲渡所得」を事前予約制で無料相談
令和6年分の確定申告も無料相談
も受け付けています。
初回は無料相談になりますのでお気軽にご連絡ください。
特に売却した不動産の購入価額が不明な場合は是非ご相談ください。
【節税の重要な情報】
相続税の節税のために低い財産評価ができるのは相続専門税理士です。
土地の評価には原則と例外、更に特例がありますから相続財産を適正に減額できないと相続税を多めに払うことになります。
【無料で還付金の審査】
当事務所に還付金の調査を依頼すれば、申告後に相続税が戻ってくる可能性があります。
〒981-3105
宮城県仙台市天神町1丁目25番18号
(仙台白百合女子大学近くです。)
土日、祝日も営業しています。
受付時間 9:30 ~ 20:00
(夜間、土日も調整可能です。)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。