相続税の節税ことなら、仙台 税理士 澁谷利彦事務所にお任せください。

仙台 相続税専門(国税OB)澁谷利彦税理士

税理士 澁谷利彦事務所

〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目25番18号
(八乙女駅・泉中央駅から車で10分)
事務所敷地(裏)に駐車場完備
【事務所は仙台白百合女子大学近く】

受付時間
9:30~20:00(夜間、土日も調整可能)
メールのみ、深夜営業しています。
土曜、日曜、祝日も営業中
無料相談は毎日対応
(完全予約制です。)

贈与、譲渡所得なども予約制で無料相談

お客様は年々、相続税や財産評価について詳しく、こちらもそれなりにやり甲斐

を感じております。当事務所をご利用頂きましたお客様の声をお届けいたします。

なお、税理士法による守秘義務がございますのでご本人様が特定されないように

させて頂いております。

当事務所のサービスをご利用いただいたお客さまの声をご紹介します。

突然の相続(お客さまの感想を一言で)

〇〇市のAさま(○○歳 女性)

お客様は、まったく相続対策はされておらず、更には、何ら不自由のない安定した生活をされていた方でした。しかし、この危機をなんとかご自身で打開すべく、ご本人様が相続税の申告書までも作成しようと考えていた方でした。

裕福な方ですから最初から税理士へ依頼すれば悩むことがなかったはずです。ですが、ご自分でなんとかしたいとお考えの知的な方でした。

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

駅近くに複数不動産を所有してた同学年の方でした。
(お客さまの感想を一言で)

〇〇市のTさま(○○歳 女性)

お客様は、いくつかの税理士事務所に相談されたようでしたが、最終的には当事務所にご依頼を頂きました。亡くなった方は私と同じ年齢の方でしたから、複雑な思いがしました。

なお、所有不動産が他県に複数あり、現地確認はできませんでしたが、測量図やご本人様が現地へ行き、細かな部分まで写真を撮っていただき適正な評価を行いました。

もちろん、市役所へも行っていただきました。

 

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

祖父の代からの資産家(お客さまの感想を一言で)

某市のKさま(○○歳 男性)

お客様は、相続税の申告をお父様の時と同じように、ご自身で考えている方でした。

しかし、それなりの相続財産だったことから予想以上に相続税の金額が多く、相続専門の税理士を探されていました。

 

画像の説明を入力してください

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

新築マンションの引渡し前(お客さまの感想を一言で)

某市のTさま(○○歳 男性)
 

お客様は、亡くなった方がご自身で見つけた新居に近々引っ越す予定の中で、まさかの相続になり、相続専門の税理士を探されていました。

 

画像の説明を入力してください

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

(お客さまの感想を一言で)

某市のYさま(○○歳 男性)
 

県外からのお客様でしたので電話、メールのみでの対応で相続税の申告書を提出させていただきました。申告に必要な書類については、レターパックをご利用頂き、申告期限までに色々な内容の確認はメールで迅速な対応に努めさせて頂きました。

 

画像の説明を入力してください

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

多くの財産を残された方(お客さまの感想を一言で)

某市のKさま(○○歳 女性)
 

お客様は、遠方の温泉地などの不動産や金融資産を多くお持ちの方でした。従って、相続税の申告は、特例などで評価減を駆使してもかなりの税額になりました。このため、減額できる要素の見落としがないかどうか、何度も現地確認を行ないました。

当事務所の駐車場は2台駐車できるのですが大きなお車でご来所頂いたので、事務所の車も大きいことから、ご負担をおかけすることになりました。今後は、事務所の車はお客様のご来所される時は近くの駐車場に移します。

お客様には余裕をもって車を駐車して頂けるようにいたします。

 

 

画像の説明を入力してください

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

多忙な方でした。(お客さまの感想を一言で)

某市のKさま(○○歳 男性)
 

お客様は、ご自分で相続税の申告書を作成する予定でしたの

で、税務署にも予約して、いくつもの資料を持参の上、不動

産の評価相談を行なった方でした。

不動産の評価明細は、きちんと作られており、税務署の職員

が限られた資料に基づいて作成したものでした。しかしなが

ら、適正な評価額と考えていたのですが現地での確認調査を

行なったところ、土地の財産評価を減額できる要素が見つかりました。

やはり税務職員といえども、現地を確認しない税務署内での無料相談によった財産評価は、原則的な

評価であり、かなり高めになっていました。当然相続税も多くなっていました。

 

画像の説明を入力してください

〇〇(サービス名)の詳細はこちら

新着情報

令和7年3月18日
申告はご自分で作るより相続専門の税理士へ
 
相続をされた方は、相続税の申告書は所得税の医療費控除と同じに考えていないでしょうか。畑違いの税理士に依頼した場合や、書籍やネットで調べながら作成した相続人の場合、名義財産の判断、生前贈与の判断、財産評価の判断から集計作業まで多くの間違いを税務署から指摘されているようです。相続税の申告書は、複雑なので税務職員でも簡単には作成できないのです。申告した後、指摘され多くの相続税を罰金といえる加算税と一緒に納めることになるのです。
令和6年12月26日
税務調査の立会の受付
国税庁では最近、AIを活用した税務調査を行い、実績を上げています。国税OB税理士は国税局のAIであっても税法で対抗できるため困ることはなく、安心です。

【国税の税務調査】
一般試験で合格した税理士では税務署での調査経験はありません。何を、どんな風に調査するのか、聞いただけの耳学問でもお役に立ちますか?
しかし、国OB税理士は違います。


国税局のエリートポストになる査察部資料調査課、俗にいうマルサリョウチョウは、関係カ所の同時に一斉に調査を実施するのです。
適正な申告書を提出すればそんな怖い目に合うことはありません。不服審判所や裁判所の判例などを考慮した適正な申告書を作成できる国税OBの税理士は安心できます。

 
令和6年11月6日

無料の税務相談

 「相続税・贈与税・譲渡所得」を事前予約制で無料相談

令和6年分の確定申告も無料相談
も受け付けています。


初回は無料相談になりますのでお気軽にご連絡ください。
特に売却した不動産の購入価額が不明な場合は是非ご相談ください。

節税の重要な情報

相続税の節税のために低い財産評価ができるのは
相続専門税理士です。

土地の評価には原則と例外、更に特例がありますから相続財産を適正に減額できないと相続税を多めに払うことになります。
 

令和6年8月12日

【無料で還付金の審査】
当事務所に還付金の調査を依頼すれば、申告後に相続税が戻ってくる
可能性があります。

 

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

022-725-8140

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

022-725-8140
住所

〒981-3105
宮城県仙台市天神町1丁目25番18号

(仙台白百合女子大学近くです。)

営業時間

土日、祝日も営業しています。
受付時間 9:30  ~ 20:00
(夜間、土日も調整可能です。)

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

詳しくはお電話ください。

お気軽にご相談ください。

代表者 澁谷利彦
税理士(国税OB)

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。