相続税の節税ことなら、仙台 税理士 澁谷利彦事務所にお任せください。
仙台 相続税専門(国税OB)澁谷利彦税理士
税理士 澁谷利彦事務所
〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目25番18号
(八乙女駅・泉中央駅から車で10分)
事務所敷地(裏)に駐車場完備
【事務所は仙台白百合女子大学近く】
お気軽にお問合せ・ご相談ください
青山学院大学 大学院法学部
昭和58年4月 東京国税局 国税専門官13期生
として入局。
この間、東京国税局主務課勤務、管内税務署勤務
平成25年7月 東京国税局 税務相談室へ異動
税務相談官として相続・贈与・譲渡所得の相談
令和元年7月 東京国税局 税務相談室を最後に
定年退職
令和元年7月 仙台国税局 仙台北税務署
窓口で税務相談などに従事
令和2年1月 仙台北税務署を退職
令和2年2月 税理士 影山正雄事務所 ㈱影山タックスパートナーズ
(令和3年12月 ㈱影山タックスパートナーズ を退職)
令和3年4月 税理士 影山正雄事務所 退職
令和3年6月 税理士 澁谷利彦事務所 開設
税理士資格、電気工事士2種、宅建士、フアイナンシャルプランナー
防災士、剣道初段、全麺協2段(そばうち)
登録番号:第143126号
・ 東北税理士会 会員相談室(所属の税理士に対する相続税の相談対応)
相談員 (資産税)令和5年7月から従事
相続・贈与、譲渡などを専門に税理士が判断に困る案件の相談員
(税理士会から委嘱)
・ 相続税 延納・物納Q&Aハンドブック 共著〔初版 税務経理協会〕
・ 相続税に関する財産評価、物納、延納などに関する書籍準備中(単著)
蕎麦打ち(主として2:8の1000グラム)
海釣り(マダイ、ヒラメ、アイナメ、ソイなど)
ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。
当事務所は、主に資産関係に特化した業務を行っており、特に相続・贈与については節税を最大限に考え、相続税専門の理士として対応しております。税務署、国税局での長年の経験で裏付けされた幅広い知識によってできる限り少ない相続税の申告書を作成できます。
裁判や税務訴訟についても、税務署や国税局において担当した経験がありまた、相続の争いがあっても特に困ることがなく対応できます。
裁判や訴訟を理解している税理士は全国で一握りですから、より安心してお任せいただけると思います。
【相続専門ではない一般的な税理士について】
①税務署や国税局勤務時代に良く耳にした、「税務調査を受けたり、相続 税の追加納付を防ぐために相続財産の評価を減額しないで相続税を多く払わせる税理士、あるいは、申告しなくても済む預金などを名義預金だからと申告させて払う必要の無い、相続税を多めに払わせる税理士」このような税理士が数多く存在します。
②「相続税還付」とネットで検索するとその状況を掲載している税理士にヒット致します。相続税の還付の請求は片手間に相続税の申告依頼を受けた税理士では税務署が還付を認めてくれません。このため財産評価の詳しい税理士に成功報酬を払って依頼する方は全国に数多くいます。
③財産の評価は、原則的な評価と例外的な評価がありますが、これを理解していない税理士が多いのです。財産評価を間違って低く申告すれば当然に税務署からペナルテイがありますから、参考書片手にできるはずがないのです。
④中には、詳しくもない相続税を詳しいと公告し、財産の減額の根拠条文も知らず、申告書を作成する税理士もいます。相続人に相続税を多めに支払わせる、俗に言う保険をかけるような税理士事務所がたくさんあるのです。それほど財産評価の減額は、一筋縄ではいかず、判断に迷うことが多くあります。
⑤従って、お客様がいつでも直接、税理士資格を持った担当者と話が出来る事務所こそが信頼できる税理士と考えています。
⑥大半の税理士事務所では、税理士の資格のないベテランの従業員が申告作業を行います。最後だけ税理士が出てきて、お客様にもっともらしい説明をしているはずです。このため、お客様が税理士から直接質問できる又は相談できる回数には制限を設けているはずです。
相続税の申告は、相続財産の財産評価を如何に適正に減額できるか、この減額できる理由や根拠を探し出し、お客様の相続財産にあてはめて問題ないと判断できるまでの作業が一番大変なのです。
【相続税を節税できる税理士とは】
国税局や税務署から財産評価が低すぎると指摘を受けないために、裁判の事例や不服審判所での裁決の事例を参考としながら、ギリギリの財産評価に挑戦する税理士です。勿論、お客様と相談しながらどこまで財産評価を低くするのか、一歩間違えば税務調査で追徴されますから、妥協などいい加減な評価は出来ません。
生半可な知識の税理士では財産評価を適正に減額出来る訳がないのです。
ご契約頂きましたお客様には、ご質問や連絡を頂きましたらマメに回数の制限も無く、追加料金も無く、頻繁にメールなどで連絡を取らせて頂いております。また、口頭だけでの説明ではなく、根拠の条文などを必ず明示いたします。
また、当事務所は最初から最後まで税理士が担当します。税法に関係する事なら何回でも簡単な事でも全力で調べた上で、お客様に説明いたします。
多忙なお客様には、原則、追加料金もなく、土日、祭日、夜間でも対応いたします。また、夜間のメールなどは可能な限り迅速な対応をいたします。どんな些細なことでも、親身になって対応致しますのでお気軽に相談ください。
サービスをご提供している背景や想い
大半の方は、税理士報酬の事ばかり気にして安い先生を探した結果、払う必要の無かった相続税を払っていることがあげられます。お客様が相続税の金額で税理士選びをしていないことがとても気になるのです。何故、税理士報酬のことばかり気にして、払う相続税の金額のことは仕方ないとばかりに大損していることに気がつかないのでしょうか。
知識の無い税理士とは ⇒ 報酬が激安 ⇒ 相続税の節税が出来ない
また、税務調査に関しては一番役に立つ国税の内情の知識を国税OB税理士などが独占しており、彼らが税理士や有名税理士法人などに情報を提供して、高い報酬を得ていることなどに疑問を持ちました。
これらのことを含め、税理士のあるべき姿で税務調査に立ち会ったり、相続財産の適正な評価を行なうことによって、本来の課税の公平の実現により、皆様の相続税の節約に貢献できると考えたからです。
経営理念は、お困りの方に対して税務署での経験を活かし、安心して頂くとともにどこの税理士よりも相続税を少なくすることです。
無料の税務相談
「相続税・贈与税・譲渡所得」を事前予約制で無料相談
令和6年分の確定申告も無料相談
も受け付けています。
初回は無料相談になりますのでお気軽にご連絡ください。
特に売却した不動産の購入価額が不明な場合は是非ご相談ください。
【節税の重要な情報】
相続税の節税のために低い財産評価ができるのは相続専門税理士です。
土地の評価には原則と例外、更に特例がありますから相続財産を適正に減額できないと相続税を多めに払うことになります。
【無料で還付金の審査】
当事務所に還付金の調査を依頼すれば、申告後に相続税が戻ってくる可能性があります。
〒981-3105
宮城県仙台市天神町1丁目25番18号
(仙台白百合女子大学近くです。)
土日、祝日も営業しています。
受付時間 9:30 ~ 20:00
(夜間、土日も調整可能です。)
メールでのお問合せは24時間受け付けております。
詳しくはお電話ください。
お気軽にご相談ください。