相続税の節税ことなら、仙台 税理士 澁谷利彦事務所にお任せください。

仙台 相続税専門(国税OB)澁谷利彦税理士

税理士 澁谷利彦事務所

〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目25番18号
(八乙女駅・泉中央駅から車で10分)
事務所敷地(裏)に駐車場完備
【事務所は仙台白百合女子大学近く】

受付時間
9:30~20:00(夜間、土日も調整可能)
メールのみ、深夜営業しています。
土曜、日曜、祝日も営業中
無料相談は毎日対応
(完全予約制です。)

贈与、譲渡所得なども予約制で無料相談
家庭裁判所への申立て等で使う書式例

 

相続が発生した場合、成年後見人、相続財産の分割、相続争い、相続放棄、失踪者など、分からない言葉で、大変心配される事と思います。そんなとき、まずご自分で何をすべきかなど大雑把なことが分かれば、相談することがはっきりするはずです。

直ちに税理士や、弁護士に相談するのではなく、何を相談すべきなのか、箇条書にしてください。そして、ネットなどで知りたいことを調べ、さらには専門用語の意味を理解してから税理士や弁護士には相談しましょう。誰に依頼すべきかも多少の知識を得ていると失敗しないはずです。

相続財産の分割は、お互いに権利の主張ばかりすると家庭裁判所で話し合う事になります。大変な時間と費用がかかり、お互いが傷つきます。

新着情報

令和7年1月18日
当事務所の営業
令和7年1月から東北大学の大学院生を新メンバーに迎え、相続・贈与に加えた譲渡所得の申告にも対応しています。また、土日祝日も営業しています。
令和6年12月26日
税務調査の立会の受付
国税庁では最近、AIを活用した税務調査を行い、実績を上げています。国税OB税理士は国税局のAIであっても税法で対抗できるため困ることはなく、安心です。

【国税の税務調査】

国税局のエリートポストになる査察部資料調査課、俗にいうマルサリョウチョウは、関係カ所の同時に一斉に調査を実施するのです。
適正な申告書を提出すればそんな怖い目に合うことはありません。不服審判所や裁判所の判例などを考慮した適正な申告書を作成できる国税OBの税理士は安心できます。

 
令和6年11月6日

無料の税務相談

 「相続税・贈与税・譲渡所得」を事前予約制で無料相談

令和6年分の確定申告も無料相談
も受け付けています。


初回は無料相談になりますのでお気軽にご連絡ください。
特に売却した不動産の購入価額が不明な場合は是非ご相談ください。

節税の重要な情報

相続税の節税のために低い財産評価ができるのは
相続専門税理士です。

土地の評価には原則と例外、更に特例がありますから相続財産を適正に減額できないと相続税を多めに払うことになります。
 

令和6年8月12日

【無料で還付金の審査】
当事務所に還付金の調査を依頼すれば、申告後に相続税が戻ってくる
可能性があります。

 

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

022-725-8140

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

022-725-8140
住所

〒981-3105
宮城県仙台市天神町1丁目25番18号

(仙台白百合女子大学近くです。)

営業時間

土日、祝日も営業しています。
受付時間 9:30  ~ 20:00
(夜間、土日も調整可能です。)

メールでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

詳しくはお電話ください。

お気軽にご相談ください。

代表者 澁谷利彦
税理士(国税OB)

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。